てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 私的コラム › 北京五輪開幕式

2008年08月09日

北京五輪開幕式

北京五輪開幕式

昨晩の北京五輪の開幕式をテレビで観ました。
中国らしい人海戦術演出、雑技団的演出、花火を駆使して、
中国の文化をわかりやすく伝えていた、
とても綺麗で印象に残る感動的な式典でした。

北京五輪開幕式

今回の北京五輪実現によって、
近代、中国共産党による改革開放政策路線の
成功を意味するようにも思います。が、

ただ、僕の印象としては、
現状、中国国内の民族問題、
外交的な問題等々をニュースなどで見ていると、
北京五輪開催が、純粋に素晴らしい事だとは感じられません。

五輪と政治問題は話が別だと言う方も多くいますが、
今回の北京五輪。。。
『矛盾の上に咲く"華"五輪』は、
果たして、どうなのだろう。。。

兎にも角にも。

がんばれ!日本!




記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(私的コラム)の記事
ねんきん特別便
ねんきん特別便(2008-10-28 00:53)

iPhone3G nanoなの。
iPhone3G nanoなの。(2008-07-12 19:46)

拝啓、ハト法法様。
拝啓、ハト法法様。(2007-10-30 01:07)

あびらな!オレ。
あびらな!オレ。(2007-09-29 19:10)

泣いて馬謖を切る
泣いて馬謖を切る(2007-08-08 01:10)

慰霊の日に想う
慰霊の日に想う(2007-06-23 15:17)


Posted by 幹太郎 at 10:11│Comments(2)私的コラム
この記事へのコメント

https://chulaguma.ti-da.net/ こんにちは。
開会式って良いですよね。。人海戦術・・・自分も同じ印象を持ちましたw

五輪を機に今後色んな問題が動いて行くのでしょう。。

Posted by ちゅラぐまちゅラぐま at 2008年08月09日 23:11

https://kantaro.ti-da.net/ ◆ちゅラぐまさん

こんにちは!
開会式って、良いですよね。
でも今回の北京五輪の開会式って、
今まで僕が見てきた開会式の中で、特に印象に残った開会式でした。
さすが、中国の人海戦術演出!って感じです。。笑

ちゅラぐまさんの仰る通り、
五輪を機に中国は今後、色んな問題が動いていくと思います。
これから4~5年の間に、良い方向か悪い方向(逆戻り)のどちらかに国が大きくガラっと変わって行くと思います。。。

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2008年08月10日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。