2009年08月28日
諏訪湖祭湖上花火大会
お久しぶりです!
もう夏も終わりますね・・・。
こちらの今年の夏は、曇り空が多くて蒸し暑く、
夏らしい夏ではなかったように感じます。
先日、8月15日のお盆に信州長野・上諏訪の
諏訪湖祭湖上花火大会へ行ってきました。
この花火大会、国内最大の打ち上げ花火数を誇るそうで、
来場者数も約50万人規模。
今回、夜中の2時頃に車で東京を出発して、
諏訪に朝6時頃に到着したのですが、
ここから、丸一日、
花火を観る為だけの闘いの連続でした。
話が長くなるので、闘いの状況は割愛させていただきます。。。笑
簡単に言えば、
お盆と高速料金一律1,000円も重なり、
『人、人、人、車、車、車。』だらけで、
『そこまでして、花火を観たいか・・・?皆々さん?俺?』って感じの状況でした。笑
では。
そんな中、開始直前10分前から終了後まで、
ゲリラ豪雨的な雨に襲われながら、
一瞬止んだ雨の中、
僕の貴重なデジイチを雨で壊さないように、
ドキドキしながら撮った、
諏訪湖祭湖上花火大会の花火の写真をどうぞ!
ショッッッボー!な写真です。あしからず。。。笑



諏訪湖祭湖上花火大会会場 地図
もう夏も終わりますね・・・。
こちらの今年の夏は、曇り空が多くて蒸し暑く、
夏らしい夏ではなかったように感じます。
先日、8月15日のお盆に信州長野・上諏訪の
諏訪湖祭湖上花火大会へ行ってきました。
この花火大会、国内最大の打ち上げ花火数を誇るそうで、
来場者数も約50万人規模。
今回、夜中の2時頃に車で東京を出発して、
諏訪に朝6時頃に到着したのですが、
ここから、丸一日、
花火を観る為だけの闘いの連続でした。
話が長くなるので、闘いの状況は割愛させていただきます。。。笑
簡単に言えば、
お盆と高速料金一律1,000円も重なり、
『人、人、人、車、車、車。』だらけで、
『そこまでして、花火を観たいか・・・?皆々さん?俺?』って感じの状況でした。笑
では。
そんな中、開始直前10分前から終了後まで、
ゲリラ豪雨的な雨に襲われながら、
一瞬止んだ雨の中、
僕の貴重なデジイチを雨で壊さないように、
ドキドキしながら撮った、
諏訪湖祭湖上花火大会の花火の写真をどうぞ!
ショッッッボー!な写真です。あしからず。。。笑
諏訪湖祭湖上花火大会会場 地図
Posted by 幹太郎 at 00:33│Comments(6)
│旅
この記事へのコメント
|
こんばんは 幹太郎さん 幹太郎さんの花火は綺麗ですよーヽ(^。^)丿 ショボーーは 私が7月に写した海洋博の花火です(^.^; 眺めている花火はあんなに綺麗なのに 何故同じように写せないのでしょうかね(’’;) どんなに器械の機能が発展しても やっぱり花火はその瞬間だけの次元的な 美しさなんでしょうか?(゜_。)?(。_゜)? いや・・私のカメラマンとしての センスも原因だ・・忘れてた(〃∇〃) |
Posted by 盛幸タクシー
at 2009年08月28日 19:59

Posted by ペガサス
at 2009年08月29日 21:25

Posted by 幹太郎 at 2009年08月30日 01:11
Posted by 幹太郎 at 2009年08月30日 01:18
Posted by (有)鳳凰(ほうおう) 愛
at 2009年08月30日 06:22

Posted by 幹太郎
at 2009年09月01日 01:00
