2009年04月07日
茂原公園 桜まつり
日曜日、千葉の茂原市にある
茂原公園へお花見に行ってきました。
(親父と僕、仲良く?2人で。。。笑)

この茂原公園の桜は、
ソメイヨシノや八重桜、山桜など約2850本もの桜の木があり、
「日本さくらの名所100選」にも選ばれているそうです。


弁天湖に橋が架かっていて弁天堂に行けます。


家族連れや幅広い年齢層のカップル、又は”アベック”の方々も多かったです。

公園の広場では、
和太鼓、よさこい、フラダンスのイベントショーが催されていて、
ブルーシートを敷いてショーを観ながら
お花見を楽しんでる方も大勢いました。
《個人的には、この様子を見て沖縄の清明祭(シーミー)を思い出し恋しくなりました。笑》

シーミーではないですが、
僕もお花見のために早起きをして、
お弁当箱に おにぎりおにぎり ちょっと詰めてっ♪
親父と二人・・・プチお花見気分を楽しみました。。。笑
よし。お花見もした事だし。
そろそろ親父には、沖縄に帰ってもらいます!笑
茂原公園 地図
茂原公園へお花見に行ってきました。
(親父と僕、仲良く?2人で。。。笑)
この茂原公園の桜は、
ソメイヨシノや八重桜、山桜など約2850本もの桜の木があり、
「日本さくらの名所100選」にも選ばれているそうです。
弁天湖に橋が架かっていて弁天堂に行けます。
家族連れや幅広い年齢層のカップル、又は”アベック”の方々も多かったです。
公園の広場では、
和太鼓、よさこい、フラダンスのイベントショーが催されていて、
ブルーシートを敷いてショーを観ながら
お花見を楽しんでる方も大勢いました。
《個人的には、この様子を見て沖縄の清明祭(シーミー)を思い出し恋しくなりました。笑》

シーミーではないですが、
僕もお花見のために早起きをして、
お弁当箱に おにぎりおにぎり ちょっと詰めてっ♪
親父と二人・・・プチお花見気分を楽しみました。。。笑
よし。お花見もした事だし。
そろそろ親父には、沖縄に帰ってもらいます!笑
茂原公園 地図
Posted by 幹太郎 at 00:53│Comments(10)
│旅
この記事へのコメント
|
早速コメントしましゅ。 花見かぁ〜 最近見たって考えたら、4年前位にリアル・幹太郎・上○君で行った、本部の葉桜を思い出す。 沖縄は桜より、海だな! 海開きもしたし、チャンネー囲んでルービー呑もうぜ! チャンネー・ハウハウ・パナン・シーノー・フラレーノ・ツーヤマでドーン! |
Posted by リアル at 2009年04月07日 01:01
Posted by 幹太郎
at 2009年04月07日 01:44

|
こんばんは、幹太郎さん。 桜が、綺麗ですねー! 寒くても花見に行きたくなるだろうね。 沖縄の桜とは、やっぱり違う。 手作り弁当もおいしそう。がんばったね~。 息子の手作り弁当を食べるお父さんは、感無量だったろうね。 |
Posted by まなび
at 2009年04月08日 00:21

Posted by 幹太郎
at 2009年04月08日 08:18

Posted by 苺香
at 2009年04月08日 09:12

|
幹太郎さん、お弁当の玉子焼きが・・・・・・・(ジュルル) めっちゃ!美味しそうですぅ!!!。 食べた~い・・・・!!。^^ ミラクルなお父様、沖縄へのホームシックは無しだったようですね。 帰沖情報も、気長に待ってますぅ。。。。。。 春はもうそこに、来てますね~~ |
Posted by ちょいな母
at 2009年04月08日 22:23

Posted by 幹太郎
at 2009年04月08日 23:52

Posted by 幹太郎
at 2009年04月09日 00:38

Posted by 盛幸タクシー
at 2009年04月17日 09:30

Posted by 幹太郎
at 2009年04月18日 01:30

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |