2007年10月31日
井の頭公園
ヘェー。。。井の頭公園の正式名称は、
井の頭恩賜公園(いのがしらおんしこうえん)
というのですね。。。今、ネットで調べて初めて知りました。
失礼。ところで、先日、井の頭公園を散歩してきました。

井の頭公園のある吉祥寺は、
人と街と自然が三位一体(使い方、当たってますか?笑)に
なっている感じがして、僕の東京で好きな場所BEST 3 に入ります。
地域と行政の努力が在っての事だと思いますが、
僕の目から見ると吉祥寺は本当に理想的な街です。



井の頭公園内も、今年から東京都の認可を得た路上パフォーマーやアーティストの表現の場として『井の頭公園アートマーケッツ』という制度を設けたらしく、以前よりもさらに魅力的な公園になっていると僕は思います。


足を運んだ事もある方もない方も、
お近くに行った際には、
是非、立ち寄ってみて欲しい場所だと
私は思う。
地図はこちら
毎回、締まりのない文章で申し訳ありません。。。笑
カリスマビンボーさんの話へつづく。
井の頭恩賜公園(いのがしらおんしこうえん)
というのですね。。。今、ネットで調べて初めて知りました。
失礼。ところで、先日、井の頭公園を散歩してきました。

井の頭公園のある吉祥寺は、
人と街と自然が三位一体(使い方、当たってますか?笑)に
なっている感じがして、僕の東京で好きな場所BEST 3 に入ります。
地域と行政の努力が在っての事だと思いますが、
僕の目から見ると吉祥寺は本当に理想的な街です。



井の頭公園内も、今年から東京都の認可を得た路上パフォーマーやアーティストの表現の場として『井の頭公園アートマーケッツ』という制度を設けたらしく、以前よりもさらに魅力的な公園になっていると僕は思います。


足を運んだ事もある方もない方も、
お近くに行った際には、
是非、立ち寄ってみて欲しい場所だと
私は思う。

毎回、締まりのない文章で申し訳ありません。。。笑
カリスマビンボーさんの話へつづく。
Posted by 幹太郎 at 00:41│Comments(4)
│旅
この記事へのトラックバック
こんにちは!どうも幹太郎です。早速、本題に。僕です。。。↓ああ 幸せのトンボよ どこへお前はどこへ飛んで行く? 僕は東京に来て、良くも悪くも変わってしまいました。。。お父...
マンガ読み聞かせ【幹太郎の名言失言 3・6・5】at 2007年11月07日 22:38
この記事へのコメント
|
毎度! 井の頭線の、永福町、明大前大学の浪人から大学生時代、1万五千円から二万五千円の風呂無し共同トイレの友人のアパートに、 上京の折,泊まった記憶がある。 「井の頭公園」も、中村雅俊主演の「俺たちの旅」の、ロケ地だった記憶がある。 古い話しで、すみません。 また、ゆたしく! |
Posted by m1957
at 2007年10月31日 07:41

|
◆m1957さん 毎度! そうなんですねぇ。京王線沿線の方ですね! ただ、ちょっと古い話過ぎてわからないですねぇ。。。笑 今でも、初台とか幡ヶ谷辺りだと、2万3千円くらいで、風呂無しトイレ共同の物件はありますよ。沖縄の同級生が最近まで住んでました。。。笑 また、ゆたしくです! |
Posted by 幹太郎
at 2007年11月01日 07:26

Posted by I K at 2007年11月01日 22:51
|
◆I Kさん こんばんは! 中央線の沿線に住んでいらしたのですね! 今でもボート乗ったカップルは別れるという都市伝説があるみたいですよ!笑 僕は最近、知ったのですが、10年以上前からある話なのですねぇ。。。笑 |
Posted by 幹太郎
at 2007年11月01日 23:58
