2007年08月22日
沖縄そば風なぁー
昨日、近くのスーパーで 『マルちゃんの沖縄そば』 が
1個98円で売っていたので大量に買いました。
沖縄限定販売と書いているのですが、なぜ千葉で売っているのだろう。。
それは良いとして。。。

東洋水産さんには悪いですが、
僕が沖縄に居たら、絶対に買うことは無いでしょう。
沖縄そばではなく、やはり沖縄そば風カップ麺です
余計に本物の沖縄そばが食べたくなりました。
ということで。
僕のオススメ沖縄そば屋さん BEST 3 を発表します
1個98円で売っていたので大量に買いました。
沖縄限定販売と書いているのですが、なぜ千葉で売っているのだろう。。
それは良いとして。。。

東洋水産さんには悪いですが、
僕が沖縄に居たら、絶対に買うことは無いでしょう。
沖縄そばではなく、やはり沖縄そば風カップ麺です

余計に本物の沖縄そばが食べたくなりました。
ということで。
僕のオススメ沖縄そば屋さん BEST 3 を発表します

第3位 若狭パーラー
(シンプルな沖縄そばにフーチバーが最高。)
第2位 大衆食堂 高良
(安くてボリューム満点。)
第1位 うるくそば
(個人的に一番好きです。やはり、ここは外せません。)
番外編
市販されている麺で言うと、
照喜名製麺所の『てるきなそば』が一番好きです。
(シンプルな沖縄そばにフーチバーが最高。)
第2位 大衆食堂 高良
(安くてボリューム満点。)
第1位 うるくそば
(個人的に一番好きです。やはり、ここは外せません。)
番外編
市販されている麺で言うと、
照喜名製麺所の『てるきなそば』が一番好きです。
Posted by 幹太郎 at 23:59│Comments(9)
│沖縄情報
この記事へのコメント
Posted by I K at 2007年08月23日 01:19
|
I K さん こんばんは! うるくそばは、那覇空港に着いたら、いつも直行しています。笑 2位と3位の店は地元の方ですよ!那覇の海岸近くの地域です。。笑 2位の大衆食堂 高良は、300円でボリューム満点の沖縄そばが食べられますので、お近くに行かれた際には、是非立ち寄ってみてくださいね! |
Posted by 幹太郎
at 2007年08月23日 01:48

|
千葉にも沖縄そばのカップ麺売ってるんだね~(*^_^*) うれしくなるさぁ~♪ 本物食べたくなるよね☆ 私も旅行から帰ったら、すぐ沖縄そば食べに行きます^m^ 若狭パーラー懐かしい~~~!(^^)! 美味しいよね♪最近行ってないな~! 幹太郎さんの変わりに食べに行ってくるさぁね~^m^ |
Posted by ピング
at 2007年08月23日 10:06

Posted by ALOHA
at 2007年08月23日 15:57

|
ピングさん 若狭パーラー知ってるんですか~♪ 美味しいですよね! 友達から聞いたのですが、 今、おじさんではなくて、おばさんが作ってるらしいですよ。 いいなぁ。沖縄そば食べたいなぁ。。。 僕の分も沢山食べて来てくださいね~! |
Posted by 幹太郎
at 2007年08月23日 22:34

|
ALOHAさん はじめまして! 幹太郎ブログを見て頂いて、ありがとうございます! ご実家の方では、いつも、てるきなそばなのですね! 確かにローカルですね! 大型スーパーでは、あまり見たことがありません。個人商店や市場で、よく売っているイメージがします。笑 |
Posted by 幹太郎
at 2007年08月23日 22:54

|
そのカップ麺は俺のオジーの好物だよ。 若狭パーラは旨い! 間違いない。 俺のおすすめは、松山のカクテルプラザ1F(バイキング居酒屋りおの下)にある夜限定のそば屋! オヤジは、無愛想だがアッサリしていて飲んだ後に最高! あっ!後ね、高良食堂はなくなったよ。 あそこは潰れるはずがないから、どっかに移転か建て替えか… 貧乏人にとって神様的、食堂だったのに[壁]-T) |
Posted by 大ちゃんさん at 2007年08月24日 00:36
Posted by 金太郎 at 2007年08月24日 14:27
Posted by 幹太郎
at 2007年08月24日 23:46
