2009年01月12日
神田明神
両国を散策した後、
父が秋葉原に行きたい!という事で、
秋葉原・外神田へ移動しました。
何も買わずに、
一通り電気街を見るだけ見て歩きまわり(笑)、
ひと段落して、
僕が父に、『初詣に行った?』と訊くと、
『行っていない。』と言うので、
じゃあ!そしたら!と、
神田明神へお参りに行ってきました。

ここ神田明神は、
近くに平将門の首塚があり、
平将門を祭神として祀っていて、
いろいろな伝説や逸話がある事で有名な神社ですが、
当時の将門の勝ちへの執念にあやかって、
『大きな勝負事に勝てる。』という御利益があるそうです。

親父は約1.5秒 手を合わせただけで・・・(笑)
どんな お願い事をしたのだろう。。。
神田明神 周辺地図
父が秋葉原に行きたい!という事で、
秋葉原・外神田へ移動しました。
何も買わずに、
一通り電気街を見るだけ見て歩きまわり(笑)、
ひと段落して、
僕が父に、『初詣に行った?』と訊くと、
『行っていない。』と言うので、
じゃあ!そしたら!と、
神田明神へお参りに行ってきました。
ここ神田明神は、
近くに平将門の首塚があり、
平将門を祭神として祀っていて、
いろいろな伝説や逸話がある事で有名な神社ですが、
当時の将門の勝ちへの執念にあやかって、
『大きな勝負事に勝てる。』という御利益があるそうです。
親父は約1.5秒 手を合わせただけで・・・(笑)
どんな お願い事をしたのだろう。。。

神田明神 周辺地図
Posted by 幹太郎 at 07:30│Comments(10)
│旅
この記事へのコメント
Posted by でかぱん at 2009年01月14日 10:12
Posted by ペガサス at 2009年01月14日 17:06
Posted by えじそんの母 at 2009年01月14日 23:17
|
◆でかぱんさん 久々の生活は、”イカン”ね~。。。笑 親孝行し過ぎて・・・もうイヤになっちゃうよ。。。笑 大丈夫きっと、でかぱんさんの親孝行は 親御さんに、ちゃんと伝わってると思うよっ!(^^ ちtなみに、うちは親父はね・・・伝わってない。。。笑 |
Posted by 幹太郎
at 2009年01月15日 00:12

|
◆ペガサスさん こんばんは! 1.5秒で僕の健康と幸せを・・・ 祈ってくれていたら嬉しいんですけどねぇ。。。泣笑 僕は、親父と皆の健康と幸せを 約1.5分間(親父の60倍)祈ったのですが・・・ 親父に伝わっていますかねぇ。。。笑 |
Posted by 幹太郎
at 2009年01月15日 00:25

|
◆えじそんの母さん こんばんは! 親父・・・やっぱり可愛くないですよ~!笑 たしかに、謙虚と捉えれば、謙虚ですね! でも。。。 ちなみに。。。 昔、僕が小さい頃、両親と僕で、 奥武山公園にある護国神社に初詣に行った時に、 御さい銭箱にナントナント! ”壱万円札”を入れて・・・。 母と僕からは、 『え~!なに考えてる~!』って、 大ヒンシュクを買っていましたよ。。。笑 |
Posted by 幹太郎
at 2009年01月15日 00:41

Posted by えじそんの母 at 2009年01月16日 19:55
Posted by 幹太郎
at 2009年01月17日 01:33

|
幹太郎さん、 明けましておめでとうございます!(汗)・・・今頃かよって感じですが、 まぁ、旧正前だし、ぎりぎりセ~フ!にして下さいね^^ お父様がいらしているのですね!私も仕事で来週,東京に飛びます!寒いのでしょうね~(ーoー;) どうぞ、お父様が風邪などひかれないで、東京を楽しんで欲しいな~って思います。 |
Posted by 苺香
at 2009年01月17日 12:07

Posted by 幹太郎
at 2009年01月18日 00:15
