2008年07月29日
西東京サマーフェスティバル 2008
先日の沖縄満喫DAY in 東京の続きです。
新宿でオリオンビールを呑んだ後に、
東京・西東京市の田無駅前・北口大通りで行われた
第13回・西東京サマーフェスティバルへ行ってきました。
地図はこちら
そして、
西東京サマーフェスティバルに毎年参加している、
琉球國祭り太鼓・東京支部の
エイサーを観ることができました。



僕が観ていて、例年以上に、
琉球國祭り太鼓・東京支部のオリジナリティーある
創作エイサーの特色が出ているように感じました。
本場沖縄の正統派エイサーと比べると、
また違った雰囲気がありますが、
この創作エイサーはエイサーで、とても良いと思います!
そして、踊っている皆さんの溢れんばかりの笑顔や、
元気ハツラツ!感も印象的でした。
はいっ。それでは!
小学生の頃(20年近く前。。。笑)の運動会以来、
エイサーを踊った事がない僕の解説は、
これぐらいにしておきます!なにか?笑
あと。。。琉球國祭り太鼓・東京支部では、
エイサーを一緒に踊りたい方を募集しているそうですよ!
『幹太郎、お前が参加しろよ!』
という声が聞こえてきそうですが。。。
僕は、いつまでもオーディエンスという名の、いち傍観者として、
温かく見守っていきたいと思います!笑
新宿でオリオンビールを呑んだ後に、
東京・西東京市の田無駅前・北口大通りで行われた
第13回・西東京サマーフェスティバルへ行ってきました。

そして、
西東京サマーフェスティバルに毎年参加している、
琉球國祭り太鼓・東京支部の
エイサーを観ることができました。



僕が観ていて、例年以上に、
琉球國祭り太鼓・東京支部のオリジナリティーある
創作エイサーの特色が出ているように感じました。
本場沖縄の正統派エイサーと比べると、
また違った雰囲気がありますが、
この創作エイサーはエイサーで、とても良いと思います!
そして、踊っている皆さんの溢れんばかりの笑顔や、
元気ハツラツ!感も印象的でした。
はいっ。それでは!
小学生の頃(20年近く前。。。笑)の運動会以来、
エイサーを踊った事がない僕の解説は、
これぐらいにしておきます!なにか?笑
あと。。。琉球國祭り太鼓・東京支部では、
エイサーを一緒に踊りたい方を募集しているそうですよ!
『幹太郎、お前が参加しろよ!』
という声が聞こえてきそうですが。。。
僕は、いつまでもオーディエンスという名の、いち傍観者として、
温かく見守っていきたいと思います!笑
Posted by 幹太郎 at 01:03│Comments(0)
│旅