2007年05月03日
スパイダーマン 3
スパイダーマン1・2は観たことがないのに
映画 『スパイダーマン3』 を観に行ってきました。
SF・アクション・ファンタジーもの、
さらに洋画を映画館に観に行ったのは、6~7年ぶりです。

僕がスパイダーマン3を観て感じた事は、この5つです。
・敵は我に在り
・影がないところに光は存在しない
・愛と憎しみは本質的に同一種である
・裏の裏は表
・ジェットコースターには、やっぱり乗りたくない
うーん。。。哲学的だ。予想外に良い映画でした。
※偉そうに言ってますが、1・2を観た事ありません・YO!
ちなみに僕の隣の席にいた女性が大号泣してました。。。
完全にスパイディーに恋してますね。。。
映画 『スパイダーマン3』 を観に行ってきました。
SF・アクション・ファンタジーもの、
さらに洋画を映画館に観に行ったのは、6~7年ぶりです。

僕がスパイダーマン3を観て感じた事は、この5つです。
・敵は我に在り
・影がないところに光は存在しない
・愛と憎しみは本質的に同一種である
・裏の裏は表
・ジェットコースターには、やっぱり乗りたくない
うーん。。。哲学的だ。予想外に良い映画でした。
※偉そうに言ってますが、1・2を観た事ありません・YO!
ちなみに僕の隣の席にいた女性が大号泣してました。。。

完全にスパイディーに恋してますね。。。

Posted by 幹太郎 at 22:31│Comments(16)
│映画・DVD・本
この記事へのトラックバック
もうちょっとで彦麻呂になりそうなほど顔がむっちりしちゃった
ピーターパーカー(トビー・マグワイア)のアゴが気になって気になって、、、、
いいすぎか★
画像は修正してるので?む...
スパイダーマン3/Spider-Man 3【我想一個人映画美的女人blog】at 2007年05月04日 21:29
世界最速劇場公開をニッポンで・・・
GW中に稼いで・・・こりゃ記録狙いかなっ。
ファーストデイで1000円だし、初日観客動員とか初日から3日間動員記録とか・・・
絶対狙って...
GW中に稼いで・・・こりゃ記録狙いかなっ。
ファーストデイで1000円だし、初日観客動員とか初日から3日間動員記録とか・・・
絶対狙って...
★「スパイダーマン3」【ひらりん的映画ブログ】at 2007年05月05日 03:50
待望の、待望のスパイダーマン3を観てきました。
やっと公開、スパイダーマン3 観てきました。【よしなしごと】at 2007年05月05日 05:48
公開日 2007/5/1監督:サム・ライミ 「スパイダーマン」、「スパイダーマン2」出演:トビー・マグワイア/キルステン・ダンスト/ジェームズ・フランコ/トファー・グレイス 他【あらす...
スパイダーマン3【Good job M】at 2007年05月05日 06:23
本年度ナンバーワン当確です。劇場観賞110本目は、2年越しの「待ちに待った」スパイダーマン3!。思い入れの強いユナイテッドシネマとしまえんでの観賞です。
スパイダーマン3【八ちゃんの日常空間】at 2007年05月05日 07:49
【SPIDER-MAN3:2007/05/01】05/01鑑賞製作国:アメリカ監督:サム・ライミ出演:トビー・マグワイア、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、トファー...
スパイダーマン3【映画鑑賞★日記・・・】at 2007年05月05日 19:03
世界最速公開!スパイダーマン3!!
初日初回に見てきました(≧∇≦)b
初日初回に見てきました(≧∇≦)b
スパイダーマン3【映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α】at 2007年05月06日 02:41
今度のスパイダーマンは、ブラック・スパイダーマン。妙に人間くさいスーパーヒーローのスパイダーマンですが、人間並みに(って言うか、人間そのものかもしれないけど)悩みます。
...
...
スパイダーマン3(2007年)【勝手に映画評】at 2007年05月06日 10:41
スーツは黒より赤!
スパイダーマン3【Akira's VOICE】at 2007年05月06日 17:44
■感想:
2007年32本目の劇場鑑賞です。「スパイダーマン」「スパイダーマン2」のサム・ライミ監督作品。人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ...
2007年32本目の劇場鑑賞です。「スパイダーマン」「スパイダーマン2」のサム・ライミ監督作品。人気アメコミ・ヒーローを実写映画化した空前の大ヒット・アクション・シリーズ...
映画「スパイダーマン3」【しょうちゃんの映画ブログ】at 2007年05月06日 20:47
8時前に起床し背中の消毒のために出掛けに帰って来てからは
で本館ブログのTB返しや日記と本館ブログの下書きなどしていた
10時にを出てクロスモール泉北に行き店で5枚を購入...
で本館ブログのTB返しや日記と本館ブログの下書きなどしていた
10時にを出てクロスモール泉北に行き店で5枚を購入...
スパイダーマン3とDグレと朝青龍【別館ヒガシ日記】at 2007年05月07日 09:49
「スパイダーマン3」を観てきました〜♪
すっかりNYの人気者になったスパイダーマン=ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)。私生活ではMJ(キルスティン・ダンスト)に...
すっかりNYの人気者になったスパイダーマン=ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)。私生活ではMJ(キルスティン・ダンスト)に...
スパイダーマン3 2006-21【観たよ〜ん〜】at 2007年05月07日 21:01
去年の夏からずっと楽しみにしてきたスパイダーマン3を観てきた。スパイダーマン2を劇場で観たときに、まずCGの凄さに圧倒された。これこそまさに、現代でなければ作ることができ...
スパイダーマン3【Nobody knows】at 2007年05月08日 00:07
'07.05.04 『スパイダーマン3』@TOHOシネマズ olinas
待望のスパイダーマンシリーズ最新作! スパイダーマン大好き。サム・ライミの自分が撮りたければ多少の無理も押し通す感じが最高。『...
待望のスパイダーマンシリーズ最新作! スパイダーマン大好き。サム・ライミの自分が撮りたければ多少の無理も押し通す感じが最高。『...
『スパイダーマン3』【・*・ etoile ・*・】at 2007年05月08日 02:04
シリーズ第3弾。自分の中に潜む悪と戦うスパイダーマンの苦悩を描くが、ヒーローの悩みの比率が高いせいで、爽快感は低め。敵となる相手や問題が山積みで焦点がボヤけた感も。莫大な...
スパイダーマン3【映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評】at 2007年05月10日 09:50
今回の紹介映画は、現在劇場で公開中のサム・ライミ監督のスパイダーマンシリーズの第三弾です。
スパイダーマン3
観に行ってきました、スパイダーマン3
やはりVFXに物凄...
スパイダーマン3
観に行ってきました、スパイダーマン3
やはりVFXに物凄...
スパイダーマン3【映画・DVD・映画館レビュー】at 2007年05月12日 00:05
監督:サム・ライミ
出演:トビー・マグワイヤ、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ、トーマス・ヘイデン・チャーチ、トファー・グレイス、ローズマリー・ハリス、J・...
スパイダーマン3−(映画:2007年55本目)−【デコ親父はいつも減量中】at 2007年05月13日 09:22
この記事へのコメント
|
最後に見た映画は、【6デイ7ナイツ】だったかな? 飛行機が無人島に墜落してなんやかんやのヤツ。 幹太郎覚えてるか? 【マリリンに逢いたい】 俺と幹太郎とクルーで観に行ったの? 人が一杯で俺ら通路で観てなかった? |
Posted by 大ちゃんさん at 2007年05月03日 22:33
|
大ちゃんさん 懐かしいなぁ。 憶えてるよ!マリリンに逢いたい。 通路で観たのは憶えてないけど。。。 シロっていうオス犬が海を泳いでマリリンっていうメスにストーカーしてたよね。。。 ↑ (念の為、言っておくけど冗談ね。笑) |
Posted by 幹太郎 at 2007年05月03日 22:51
Posted by nemo at 2007年05月04日 15:43
Posted by 幹太郎 at 2007年05月04日 18:45
Posted by クルー at 2007年05月04日 21:57
|
クルーさん だぁーるねー!『僕らの七日間戦争』だよ。 みんな良く覚えてるね!? 多分、大爆笑したの『カンフーキッド』か『カラテキッド』っていう映画もじゃなかった? ライライキョンシーズも一緒に観たっけ? |
Posted by 幹太郎 at 2007年05月04日 22:10
Posted by 大ちゃんさん at 2007年05月04日 22:49
Posted by 幹太郎 at 2007年05月04日 22:59
Posted by 大ちゃんさん at 2007年05月04日 23:28
Posted by 幹太郎 at 2007年05月04日 23:31
|
いや〜 なんかやばいよ、そのやりとり… でも、俺の初恋テンテンなのよく覚えてたな 毎回ちっちゃい頃の事思い出すたんび思うんだけど、いつも一緒に遊んでたよな しかも幹太郎の父ちゃんにいつも車出してもらって 野球キャンプとか山とかな〜 幹太郎ファミリーに感謝 感謝 |
Posted by クルー at 2007年05月05日 00:18
|
クルーさん ねー!ヤバイよやー。。。笑 うちの親父、アウトドアかなり好きだったからね。 『オトー伝説 PART1』っていうタイトルのブログ記事があるので、ぜひ読んでくださいまし。 クルーさんこちらこそ謝謝。 |
Posted by 幹太郎 at 2007年05月05日 00:30
|
野球キャンプ行ったな! 俺は中日のキャンプ場に 西武の帽子かぶって行ったの覚えてる… 投手のカクタイゲンが長渕のとんぼだったかな? 熱唱してたの思い出した。 宇野選手に二回サイン貰ったのも。 落合にお願いしたら、『監督にサインするなって言われてるから書けない』ってのも! オマケに、テレビの取材も受けたよな? マジで幹太郎の父ちゃんに感謝だよ。 |
Posted by 大ちゃんさん at 2007年05月05日 00:33
Posted by 幹太郎 at 2007年05月05日 00:44
|
幹太郎さん、はじめまして。 「映画通信シネマッシモ」の管理人まちこです。 私のブログにTBをありがとうございました。 先ほど、TB返しさせていただきました。 今後とも、仲良くお付き合い、よろしくお願いします。 |
Posted by まちこ at 2007年05月10日 10:01
Posted by 幹太郎 at 2007年05月11日 00:11