てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › アサガオ › アサガオと七夕

2007年07月07日

アサガオと七夕

皆さん、七夕の今日は、如何がお過ごしですか?
千葉は曇り空です。

気温も上がってきて、夏っぽくなったきましたねスイカやし

ところで、アサガオの成長日記の方ですが、
アサガオのツルをはわせる為の支柱が近くに売ってなっかたので、
麻殻と荷造りロープで支柱を手作りしました。

アサガオと七夕
自分で言いますが、なかなか風情があって良いでしょ?
ちがったか?

そして、この子は。。。下
アサガオと七夕洗濯物を干してたら、洗濯物にあたって土から飛び出したみたいで、気づいた時にはベランダでフニャ~ぐすんってなってました。。。

なので、現在、集中治療室です。。

今は状態も良くなり、そろそろ土に戻す予定です晴れ



これまでの様子はこちらからGOODアサガオ成長記


世の彦星さんと織姫さんへ名曲を。

Spinna B-ill meets Kenji Jammer

何度も・・・




記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(アサガオ)の記事

Posted by 幹太郎 at 22:49│Comments(10)アサガオ
この記事へのコメント

https://pinngu.ti-da.net/ 初めまして~♪
朝顔の支柱おしゃれですね(*^_^*)
集中治療室の子はどうなっていますか???
もう元気に土に戻ったのかな♪
たくさん、花が咲くといいですね\(^o^)/

ところで名曲・・・うちのPC今、調子悪くて音が鳴らないんですよ(涙
きっといい曲なんでしょうね!
聞きたかったな~♪

Posted by ピングピング at 2007年07月08日 23:25

https://kantaro.ti-da.net/ ピングさん

初めまして!
コメントありがとうございます!

支柱は、オシャレを追求してなかったのですが、出来上がって見ると、結構、和風で良い感じになりました!
集中治療室の子は、まだ土に復帰してないです。もう少し様子を見て、明後日くらいには、戻す予定ですよ!
PCの音が聴こえるようになったら、彦星さんと織姫さんの気持ちを思い浮かべながら、是非、聴いてみて下さい!何となく、七夕説話と合っていて、良いですよ~!

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年07月09日 00:18

南城市玉城村から帰って来たよ。
真夏で昼は36℃あったよ…
ワラバーはうるさいし、色々準備したりでボロボロだった。
でも野外炊飯やキャンプファイアーなんかで楽しめたよ。
皆で、自然の家に行こう。

Posted by 大ちゃんさん at 2007年07月09日 19:41

https://kantaro.ti-da.net/ 大ちゃんさん

おつかれさん!
南城市玉城ね。
36℃って、でーじだなぁ。。。
キャンプファイアーって懐かしいなぁ。
そこは、少年じゃなて、オッサン予備軍でも利用できるの?

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年07月09日 21:49

メタボ予備軍でも利用出来るよ。
夜中の2時にクーラーが自動的に消されて、暑くて眠れないけど…
自販機も無いし…
現代文明がいかにすばらしい物なんだと気付く、いい体験だと思うよ。

Posted by 大ちゃんさん at 2007年07月09日 22:21

https://kantaro.ti-da.net/ 大ちゃんさん

わたくし、団体行動が苦手ですが、宜しいでしょうか。。。

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年07月09日 22:52

テント場もあるから、一人用のヤツを利用すれば個室を作れるよ!
後は、大自然のウォークラリーコースを夜一人一人別々で歩くとか?
なんとかなるんじゃね?
あっ!蛍も飛んで綺麗だったよ。
実際、今回が初めて見た。

Posted by 大ちゃんさん at 2007年07月09日 23:59

朝顔はやっぱり朝の顔です!
笑顔はやっぱり笑う顔です!

Posted by メタボー at 2007年07月10日 00:27

https://kantaro.ti-da.net/ 大ちゃんさん

よし!今度、帰ったらオッサン予備軍でスタンドバイミーしよう。。。

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年07月10日 00:34

https://kantaro.ti-da.net/ メタボーさん

さすが!
顔張ります!

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年07月10日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。