2008年09月12日
アサガオの花満開(66日目)
先週末、アサガオが満開になりました

そして、待ちに待ったガオ吉兄弟の花を観ながら、
最高に美味いビール
を飲むことができました!
朝一にビールはさすがにキビシイ~
ものがあったので、
夜、及び夜中にアサガオの蕾と咲きかけの花を観ながら、
でーだかーのYEBISUビールを飲みました~!

いや~ホント最高に美味かったです!
種から今までのブログでの成長記録を観ると、
最高に美味いビールだったなぁ。。と改めて感じます。
ガオ吉兄弟ありがとう!

それで、アサガオの茎の色(30日目)で
■ピンク色の花。
■紫色の花。
■白っぽい淡いピンク色の花。
この色の花が咲くと予想しましたが・・・
検証の結果、ほぼ当たっていました。
白っぽい淡いピンク色の花は咲きませんでしたが。。。
ほぼ当たっています!笑
秋の匂いがしてきた今日この頃の季節と共に、
今年もまた、来年の夏に育てるアサガオの種を採種したいと思います。
あと、かわいそうな気がしましたが、
アサガオの押し花でも作ろうかなと、
以前に咲いた花を摘みまして、
現在、押し押し中です。
"できれば"ですが、
アサガオの押し花咲く品を作りたいと思います!
できれば。。。笑

そして、待ちに待ったガオ吉兄弟の花を観ながら、
最高に美味いビール

朝一にビールはさすがにキビシイ~

夜、及び夜中にアサガオの蕾と咲きかけの花を観ながら、
でーだかーのYEBISUビールを飲みました~!
いや~ホント最高に美味かったです!

種から今までのブログでの成長記録を観ると、
最高に美味いビールだったなぁ。。と改めて感じます。
ガオ吉兄弟ありがとう!
それで、アサガオの茎の色(30日目)で
■ピンク色の花。
■紫色の花。
■白っぽい淡いピンク色の花。
この色の花が咲くと予想しましたが・・・
検証の結果、ほぼ当たっていました。
白っぽい淡いピンク色の花は咲きませんでしたが。。。
秋の匂いがしてきた今日この頃の季節と共に、
今年もまた、来年の夏に育てるアサガオの種を採種したいと思います。
あと、かわいそうな気がしましたが、
アサガオの押し花でも作ろうかなと、
以前に咲いた花を摘みまして、
現在、押し押し中です。
"できれば"ですが、
アサガオの押し花咲く品を作りたいと思います!
できれば。。。笑
Posted by 幹太郎 at 01:01│Comments(0)
│アサガオ