てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 法則 › ごきげんようの前に

2007年03月17日

ごきげんようの前に

懺悔します。


僕が小学校2年生の時、

給食後の45分の休憩時間、よく学校から脱走していました。


同級生のみなさん、

僕が運動場に居なかった日は、

そう!脱走してました!


はらぐに先生、

午後の授業に遅刻して、

「お腹が痛くて、トイレしてたら15分、遅刻しました。」って

言いましたが、嘘です。

そう!脱走してました!


お父さん、お母さん、

あなた達が仕事で家に居ない事をいい事に小学校を

そう!脱走してました!



実は、45分の休憩時間

家でジュースを飲みながら、

小堺さんの 『いただきます』 を見てました・・・




高校生になり、

『ショーシャンクの空に』 を観て

激しく心を打たれ

高校をドロップアウト。

そう!脱走しました!



現在、

ろくな大人になってません。

そう!脱走中です・・・



俺の特技、

脱走だそうだ税。。。

すったもんだのだっふんだ。



ど~も!すみませぇん!

ごきげんようの前に





あっ






どうも。すみませぇん。。。

ごきげんようの前に



タグ :テレビ


記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(法則)の記事
うさうさ脳
うさうさ脳(2007-05-17 22:11)

ヒヤリ・ハット
ヒヤリ・ハット(2007-03-09 00:14)

シンクロニシティ
シンクロニシティ(2007-02-01 23:50)

時間の需要と供給
時間の需要と供給(2007-01-13 03:50)


Posted by 幹太郎 at 22:51│Comments(8)法則
この記事へのコメント

うちの弟もよく脱走してた。
小学校に行く途中、橋があって、その橋の上に見覚えのあるランドセルが落ちてたから、空けてみたらやっぱり弟のランドセルだった。ランドセル放り投げて脱走してた。
子供のときに、脱走したいという意識のある子供は、脱走したくてもできない子より、世の中でてから役立つと思うけど。

Posted by みちこ at 2007年03月18日 18:22

僕も、よく脱走してました。お昼休みに、ダイエーのゲームセンターで遊んでました(笑)国際通りをぶらついたり・・・。学校へ行く途中に「そうだ今日は映画を見に行こう!」とおもって学校休んで「ボディガード」を見に行きました★いまでも思い出の映画です。あいまって逃げ癖がついてしまいました(笑)

Posted by 金太郎 at 2007年03月18日 19:35

脱走ですか…
嫌な思い出しかないな(/_;)
高校時代に練習と先輩のイジメが嫌で、寮を脱走しますた。
監督に見付かり、寮に連れ戻され先輩からは嫌がらせ部員からは総スカン。
あっ!?涙が出てきた…
ついでに鼻水も…
お母さ~ん!
鼻水が黒蜜の味がするよぉ!!

Posted by 大ちゃんさん at 2007年03月18日 21:34

https://kantaro.ti-da.net/ みちこさん

あの時、学校の中だけで朝から夕方まで過ごす事が、なんとなく嫌になる時には昼休み、脱走してましたね・・・弟さんもそんな心境だったのでしょうか・・・?
ちなみに僕は、世の中に出て役立っている気がしませんが、まだ、世に出てないだけと、いう事にしておきます。

Posted by 幹太郎 at 2007年03月18日 23:00

https://kantaro.ti-da.net/ 金太郎さん

当時はダイナハだよね。
小学校終わってから、大ちゃんとダイナハのゲーセンよく行ってたよ。
金太郎は○島小学校だったから、ホームグラウンドだったでしょ?俺は、●●小学校だったから、アウェイのダイナハに行く時はドキドキしながら行ってたよ。

Posted by 幹太郎 at 2007年03月18日 23:14

大ちゃんさん

高校の時、大ちゃんスゴイなぁと思ってたよ。
よく3年間も寮生活してたね。
その経験を乗り越えてきた事がすばらしい事ですよ。
今でも、その点は?尊敬しております!

Posted by 幹太郎 at 2007年03月18日 23:23

あの映画の主人公は決して逃げてなんかいない。

よく映画を見て御覧なさい。

Posted by ショーシャンクの大ファン at 2007年03月19日 21:04

ショーシャンクの大ファンさん
(kogotoさん)

僕、『脱走=逃げる』と書いてますか?
よくブログの内容とショーシャンクの空にをご覧下さい。僕が言いたい事がわかると思います。
僕もショーシャンクの大ファンです!

Posted by 幹太郎 at 2007年03月20日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。