2009年03月08日

新発見

昨日、親父と一緒に近所を散歩してきました。

親父に半ば強引に。。。
『いい所みつけたから一緒に散歩に行こう。』と誘われ、
近所の散歩へと出かけたのですが、
近所に こんな田舎。。。訂正。
こんなオアシス(親父曰く・・・)があったんだと初めて知りました。笑

このオアシス(親父曰く・・・)を初めて知った理由が、
僕、こっちに引越しをしてから、
自宅から駅、スーパー、コンビニくらいの範囲だけしか歩いた事がなくて、
自宅から駅方向の範囲の
反対側は歩いた事が無かったんです。
親父は僕が居ない間に、一人で散歩をしていて見つけたらしいのですが。。。

その田舎。。。失礼。
オアシスの風景がコチラです!

まず、駅から自宅の反対方向の坂道を下って、
約10分くらいのところに小さい川が流れている様な沢がありまして、
一羽、黄昏ている野鳥がいました。。。
野鳥


そして、約15分くらい歩いたところに、
いかにも田舎路みたいな風景が現れます。。。
田舎路

田舎路を更に奥へ歩いて行くと、
竹林が。。。
竹林

また更に歩くと、
なんだこの景色は!という様な景色を見ました。。。
正直、家の近くに こんな所ががーん。。。みたいな。
ビビリました。
畑

そしてそして、最後に。
更に奥へ奥へ歩くと。。。
絵本の『はなさかじいさん』に出てくる様な桜満開の風景が。。。びっくり!
河津桜

以上です。
この新発見には、ホントビビリました。。。ガ-ン
約2年住んでいて、近くに こんな景色があったんだと気づいた時には、
マジでっ。。。ビビリますよ。。。笑


小さい頃から思っていたのですが、
この親父の”冒険心”が生む新発見には、いつも感服します。笑
それ以外に見習うところは無いですが。。。笑



記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(日記)の記事
うーん。
うーん。(2009-11-20 22:14)

ちょっちゅ。
ちょっちゅ。(2009-10-29 20:11)

しばらくの間
しばらくの間(2009-07-20 16:54)

窮すれば通ず
窮すれば通ず(2009-07-03 01:11)

紫陽花
紫陽花(2009-06-15 22:29)


Posted by 幹太郎 at 23:50│Comments(6)日記
この記事へのコメント

記事みて思った…
オジさんはよく迷子にならないな。
やっぱり、野生の勘が働いてるのか!?
スゲェーよ。

Posted by リアル at 2009年03月09日 23:15

https://kantaro.ti-da.net/ ◆リアルさん

確かに野生の勘が働いてるとも言えるね。
または、無知の知が成せる技とも言えます。。。笑

ちなみに。。。
最近、知ったことなんだけど、
親父、地図が読めない男である事が判明しました。。。笑

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2009年03月10日 00:08

https://strawberry9325511.ti-da.net/ 幹太郎さん♪

こんにちは~!
お父様が元気なので嬉しいです^^
でも、ホントに凄い景色ですね、写真に引き込まれますヨ~
昔、20年程前・・・(^^;)、東京にいた頃、目黒に住んでたのですが、
私も決まった様にアパートから駅まで、コンビニまで・・・と、それ以外は歩いた事が無かったのですが、ちょっと色々あったときに、
線路づたいに歩いていると、突然 本当に突然目の前に竹林が現れて
ビックリしました。そして、こみ上げてくる物があったことを今でも思い出します。
その、竹林には『すずめのお宿公園』と、書かれていて、
それからは何かあると、引き寄せられるように行ってました。
お父様にも、宜しくお伝え下さいね!

Posted by 苺香苺香 at 2009年03月10日 13:57

https://kantaro.ti-da.net/ ◆苺香さん

こんばんは!
ありがとうございます。

目黒に住んでらしたのですね!
色々ある時には、散歩して歩くと、
普段気づかない事にふと気づけたりして、
なにかスッキリした気持ちになれますよね!
そういえば、中目黒にある川沿いにキレイな桜並木がありますよね!
とても雰囲気が良くて落ち着く場所です。

僕は、正直、今、住んでいる所(千葉)にまだ慣れていません。。。
前に東京に住んでいた所に戻りたいです。。。泣

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2009年03月11日 01:06

https://ejisonnohahaninaritai.ti-da.net/ >幹太郎さん!!
や・は・り
お父様は、ただ者ではないと再認識致しました
うぷぷ、お父様が先に馴染んでたりして~

フレ~フレ~幹太郎さん
素敵な写真アップ、ありがとうございます、楽しみました。

Posted by ちょいな母 at 2009年03月11日 19:36

https://kantaro.ti-da.net/ ◆ちょいな母さん

はい。うちの親父は、ただ者ではないです。。笑
もしかしたら、超天才!?かもしれません。。。笑

いやいや、親父が馴染んでしまったら、
僕は大変に困るので、策を練って、どうにか帰沖させます・・・。泣笑
がんばりまっす!

写真 楽しんで頂けて、僕も嬉しいです!

Posted by 幹太郎 at 2009年03月13日 07:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。