てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 日記 › イロニイズ

2008年12月28日

イロニイズ

今日は原宿へ
友人の写真展を観に行ってきました。

イロニイズ

その友人の写真展の写真が、
全てケータイで撮ったものだったのですが、
作品(写真)の色合いが特に素晴らしく感じました。

例えば、
デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)の
高機能カメラで撮ったとしても、
撮った人の感性や表現というのは、
作品を観た人それぞれの感性によってまた
伝わってくるものが違うと思うのですが、

今回、友人の作品は僕的にストライク!でした。
(すみません。友人の作品を載せてませんが・・・。)

友人は『瞬間的なヒラメキで撮った写真。』だと、
言ってましたが、この”ヒラメキ”って、
僕的には、センスだと思うんですね。

またまた、僕的にはですけど。。。
10年近く前に、『色』について
理論的に勉強して、
色と色の組み合わせや、
色彩心理等も勉強して、
色彩の資格を取得したのですが。。。
僕に色のセンスがあるのか?っていうと、
自分でもわかんないです。。。笑

だって、色は理論じゃなくて、
結局の所、”その時々のヒラメキ”で変化するからこそ、
良いも悪いもないからです。

以上。
グダグダで、
何を書いてるのかわからなくなってきました。
もうダメです。。。笑

なので、オチを書きます。

昔、僕が高校一年の時、
北谷のハンビータウンで、
『僕、大人になったら、どうなりますか?』と
ある女性の占い師に鑑定してもらったら。。。

『あんた、大人になったら”色恋沙汰”で大変するよ~!』
って言われたのですが。。。

30代目前の現在・・・

色恋もなければ、
沙汰もありましぇ~~~ん!!!笑

ハズレ~~~!

イッ、イッ、イェ~~~イチョキ


今日、友人の写真展でお菓子とジュースをいただきました。
イロニイズ
かなり落ち着く雰囲気の展示室だったので、
4~5時間近く、お開きになるまで居座ってしまいました。。。

けいこちゃん、けいこちゃんの妹さんへ
とても楽しめました。
ありがとう。



記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(日記)の記事
うーん。
うーん。(2009-11-20 22:14)

ちょっちゅ。
ちょっちゅ。(2009-10-29 20:11)

しばらくの間
しばらくの間(2009-07-20 16:54)

窮すれば通ず
窮すれば通ず(2009-07-03 01:11)

紫陽花
紫陽花(2009-06-15 22:29)


Posted by 幹太郎 at 02:07│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。