てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 水族館・動物園 › 千葉市動物公園・フクロテナガザル

2008年07月18日

千葉市動物公園・フクロテナガザル


僕が行った時には、見ることが出来ませんでしたが、
このフクロテナガザルは、
のどに大きく膨らむ共鳴袋を持っていて、
その共鳴袋を膨らませて、大きな声で鳴くそうです。

話は変わりますが、
冒頭の写真のような雰囲気の
『公園で黄昏れている人間のおじい様』を。。。
僕は今までに何回か、普通に見たような気がします。。。笑


千葉市動物公園公式サイト
http://www.city.chiba.jp/zoo/

GOODアクセスはこちら




記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(水族館・動物園)の記事

この記事へのコメント

公園のじいさんも、写真のサルも、たたずまいがオシャレだよね。

こういった味は、まだまだ出せない笑

そういや、動物シリーズ、恒例になってきたね笑

次回更新も楽しみにしてるよ♪

Posted by 鉄幹呑 at 2008年07月19日 01:48

https://kantaro.ti-da.net/ ◆鉄幹呑さん

たたずまい。。おしゃれですよね!
確かに。。こういった味は、まだまだ出せませんね。。。笑

動物シリーズ、もう少し引っ張りますので、
あしからず。。。笑

今、僕なりのブログのテーマが、
小学生の夏休み風絵日記です。。。笑
ちなみに、アサガオ観察日記もやってますので、
そちらも、よろしくどうぞ。。。笑

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2008年07月19日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。