てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 日記 › キンモクセイ

2007年10月10日

キンモクセイ

ここ最近、こちら(千葉)は、キンモクセイの花が咲き始めています晴れ

自宅から駅までの道のり、約10分間、
全てがキンモクセイの香りに包まれています。

この写真は、部屋から見える大きなキンモクセイの木ですおすまし

キンモクセイ
オレンジ色に包まれています。

キンモクセイ キンモクセイ
近くで、見るとこんな感じの花です。
クリックすると拡大表示できます。

キンモクセイの香りは、秋の匂いでもあるのですが・・・
どうしても、一昔前のトイレの香りを連想してしまいます。。。ガ-ン
キンモクセイ

『昭和後期のトイレの芳香剤=キンモクセイの香り』というのが、僕の頭の中に刷り込まれています。


そして今、この花咲く大きなキンモクセイの木によって・・・
僕の部屋は新鮮な秋の匂いと、
新鮮なトイレの芳香剤の香りに包まれています。。。眠っzzz

※キンモクセイの香りが好きな方、
  キンモクセイの芳香剤を利用されている方、
  失礼がありましたら、申し訳ありません。。。

▼関連記事
2008年10月10日
金木犀の花の薫る候。




記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(日記)の記事
うーん。
うーん。(2009-11-20 22:14)

ちょっちゅ。
ちょっちゅ。(2009-10-29 20:11)

しばらくの間
しばらくの間(2009-07-20 16:54)

窮すれば通ず
窮すれば通ず(2009-07-03 01:11)

紫陽花
紫陽花(2009-06-15 22:29)


Posted by 幹太郎 at 23:42│Comments(8)日記
この記事へのコメント

https://mithurin392.ti-da.net/ 毎度!

おはようございます。
「巨人の星」を知らない、あなたと知り合える
不思議なブログの世界。

こんな気持ちも、秋のせい?

また、ゆたしく!

Posted by m1957m1957 at 2007年10月11日 08:46

https://kantaro.ti-da.net/ m1957さん

毎度!
こんばんは!
「巨人の星」 は知っては、いますけどね。。笑

ところで、m1957さんは、キンモクセイの香りをどう感じますか・・・?

また、ゆたしくです!

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年10月11日 23:22

https://kirara1.ti-da.net/ こんばんは☆

私もまったく幹太郎さんと同意見です!
フト???に思ったのは
沖縄にはキンモクセイは無かったでしたっけ~?

トイレの香りにされちゃって、哀れな金木犀・・・
と、いつも思っていました。

Posted by kirara☆kirara☆ at 2007年10月12日 00:42

https://kantaro.ti-da.net/ kirara☆さん

こんばんは!

やっぱり金木犀は、トイレの芳香剤をイメージしてしまいますよね。。。笑

沖縄にキンモクセイ・・・
言われてみれば、そうですね。。。沖縄で外を歩いていて、キンモクセイの香りがした記憶がないですね。。。
中国原産なので、沖縄にもありそうな気はするのですけどねぇ。どうなのでしょう。。。

そういえば、関東の方に住み始めた時に、道を歩きながら、『なんで外を歩いているのにトイレの匂いがするんだろう・・・?』と思った事がありました。。。笑

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年10月12日 01:17

https://mithurin392.ti-da.net/ 毎度!

おはようございます!
自分も、嫌いじゃないです。そして、昔、聴いたアリスの、堀内孝雄の「君の瞳は10000ボルト」の歌詞のくだりを、思い出します。

「・・・金木犀の咲く道を・・」
沖縄にはそんな場所は、無いと思います。

公園の木々が、もみじ色になった時、沖縄も
秋の季節、と思ったら、松くい虫にやられて
しまっただけでしたので、・・・(笑)

また、ゆたしく!

Posted by m1957m1957 at 2007年10月12日 03:57

https://pinngu.ti-da.net/ 沖縄で、キンモクセイって育たないんだよね!
すごい大木だね~♪
本物見てみたいな~!(^^)!

トイレの芳香剤の香りがするわけ~^m^
でも、幹太郎さんの家、花の香りがするってステキですね(*^_^*)

Posted by ピングピング at 2007年10月12日 23:52

https://kantaro.ti-da.net/ m1957さん

こんばんは!
堀内孝雄さんの「君の瞳は10000ボルト」の歌詞に金木犀のくだりがあるのですね!
そういえば、20年くらい前に、堀内孝雄さんのコンサートに行ったことを思い出しました。歌詞までは、憶えてなかったです。。
ちなみに、僕はアリスのチャンピオンが好きです。笑

>沖縄も秋の季節、と思ったら、松くい虫にやられてしまっただけでしたので、・・・(笑)

ですよね。。。笑
僕も小さい頃は、松食い虫の木を親父に冗談で『沖縄も紅葉するようになったんだね・・・?』って言ったりしてました。。。笑

では、またゆたしくです!

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年10月13日 01:22

https://kantaro.ti-da.net/ ピングさん

こんばんは!
そうだったんですね。。キンモクセイは沖縄で育たないのですね!
だから、沖縄で外を歩いている時にキンモクセイの香りの記憶が僕の頭になかったんですね。笑

この金木犀の木は、本当に大きいですよ!
春先には、何の鳥かわからないのですが、たくさんの小鳥たちの巣づくりの木になってますよ!

部屋で金木犀の香りがするのは良いのですが、トイレの芳香剤の匂いというのが頭に刷り込まれているので、何か複雑な気持ちです。。。笑
ちなみに、僕の住んでいる所って、一応、千葉市内なのですが、南東側の窓から見える景色は、緑が広がっていて、マイナスイオンが豊富ですよ。。。笑

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年10月13日 01:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。