2007年09月26日
私の矛と盾
十五夜も迎えて、本格的に秋ですね。
千葉は、昼も夜も暑さが和らぎ、涼しくなってきました。
この前、朝のニュース番組を見ていたら、
天気予報と一緒に、
『ぜんそく注意報』なるものを一緒に伝えている事を初めて知りました。
僕は、ぜんそく持ちなので分かるのですが、
季節の変わり目は、ぜんそく発作を起こしやすいです。
その僕の『矛と盾』があります。。。
バカじゃないの!という声が聞こえてきそうですが、
タバコ(矛)
気管支拡張剤(盾)
僕は、タバコを吸ってから気管支拡張剤を吸ったり、
気管支拡張剤を吸ってからタバコ吸ったりしています。。。
こういう事を言うと、怒られると思いますが、
タバコを吸い出してから、大きな喘息をしなくなりました。。。
ちなみに親戚でタバコを吸っているのは、僕と8つ年上の従兄だけです。
そして、親戚でぜんそく持ちなのも、僕と8つ年上の従兄だけです。
その従兄も同じ事をしていて、同じ事を言います。。。
当たり前の事ですが、
父親、母親、親戚に会う度に、この件で説教をされます。
そんな僕の矛盾している事でした。。。
自分自身に、すんませんです。。。笑
千葉は、昼も夜も暑さが和らぎ、涼しくなってきました。
この前、朝のニュース番組を見ていたら、
天気予報と一緒に、
『ぜんそく注意報』なるものを一緒に伝えている事を初めて知りました。
僕は、ぜんそく持ちなので分かるのですが、
季節の変わり目は、ぜんそく発作を起こしやすいです。
その僕の『矛と盾』があります。。。
バカじゃないの!という声が聞こえてきそうですが、


僕は、タバコを吸ってから気管支拡張剤を吸ったり、
気管支拡張剤を吸ってからタバコ吸ったりしています。。。
こういう事を言うと、怒られると思いますが、
タバコを吸い出してから、大きな喘息をしなくなりました。。。
ちなみに親戚でタバコを吸っているのは、僕と8つ年上の従兄だけです。
そして、親戚でぜんそく持ちなのも、僕と8つ年上の従兄だけです。
その従兄も同じ事をしていて、同じ事を言います。。。
当たり前の事ですが、
父親、母親、親戚に会う度に、この件で説教をされます。
そんな僕の矛盾している事でした。。。
自分自身に、すんませんです。。。笑
Posted by 幹太郎 at 01:00│Comments(18)
│日記
この記事へのコメント
|
こんばんは! お久しぶり。 久しぶりにやってきたら、随分とホームページのデザインが変わりましたね。 すっかり秋の装い。 矛と盾。 好きな物を止めると良くない場合もあるからねぇ。 イメージで言うと煙草と喘息は真逆のところにいるって感じだけど、白黒つけられない事が世の中にはあるですね。 |
Posted by うまけいこん at 2007年09月26日 02:20
Posted by m1957 at 2007年09月26日 06:33
Posted by manabi at 2007年09月26日 10:12
Posted by かのんブルース
at 2007年09月26日 13:57

|
おどろき~。 身体きつくないですか? タバコねぇ。。。 家の長女も小さい頃は、毎日3回気管支拡張剤を入れて、吸入してましたよ。 天気予報=『ぜんそく注意報』わかるような気がします。 四季をあまり感じない沖縄でも、季節の変り目にはゼーゼーしてましたよ。(家の娘の事です) 今の時期は要注意ですね。乾燥・湿気にも注意ですね~。 からだ大事にして下さいね。 |
Posted by ALOHA at 2007年09月26日 15:38
Posted by 幹太郎
at 2007年09月26日 21:03

Posted by 幹太郎
at 2007年09月26日 21:14

Posted by 大ちゃんさん at 2007年09月26日 22:09
|
manabiさん こんばんは! かなり矛盾してますよね。。。笑 manabiさんにも、似た矛盾があるのですね。なんだろう。。。 ビーラーと思われたら嫌なので、あまり人前では、気管支拡張剤を使わないようにしています。笑 まぁ、それ以前に滅多に使わないので、今、使用期限が2004年で切れている物を使ってます。。。ダメだとは思いますが。。。笑 |
Posted by 幹太郎
at 2007年09月26日 22:11

|
かのんブルースさん こんばんは! はじめまして! 面白い現象ですよね。笑 正確には、僕のへ理屈かもしれません。。。笑 これから、やめられるように心がけて、意識するようしたいと思います。 アドバイス、ありがとうございます! |
Posted by 幹太郎
at 2007年09月26日 22:19

Posted by 幹太郎
at 2007年09月26日 22:44

|
大ちゃんさん 大ちゃんもタバコ吸うからねぇ。 酒は控えてるのかぁ。エライ! 女性も控えてるのかぁ。。。エロイ!笑 大ちゃんさんが山に篭ったら、沖縄の山で初めて熊が出たって、大ニュースになりますよ。。。笑 正座したまま、空を飛べ! そして、伝説になれ!笑 |
Posted by 幹太郎
at 2007年09月26日 23:03

|
スイミングは喘息に良いって言いますよね。選手コースまでいくってすごいですね。 家の子は遺伝敵なアレルギーがあるようで、小児喘息は治まっているんですが、季節の変わり目には鼻にきて、耳鼻科通いですよ。 大きな声では言えませんが、実は私も煙草依存症なんです。 おいっ(怒)、て感じですよね。止められまへ〜ん。(涙) |
Posted by aloha at 2007年09月26日 23:34
|
喘息って、幹太郎さん、大丈夫なの??? 私の友達も何人か喘息いるけど・・・ たばこ吸っては・・・気管支拡張剤を吸い。。。 酒を飲んでは・・・気管支拡張剤を吸い。。。(@_@;) これを何人かでやるから・・・ 見てて、不思議な光景です(・_・) からだに悪いの分かっているけど・・・ なかなか止められないんだよねー(;一_一) 幹太郎さんも、吸いすぎないようにね!! |
Posted by ピング
at 2007年09月27日 00:28

Posted by 幹太郎
at 2007年09月27日 01:23

Posted by 幹太郎
at 2007年09月27日 01:32

|
こんばんは。幹太郎さん。 最近、大ちゃんさんが登場しないので、 なんでかなーって思っていたら、登場しましたね! 私も二人のやりとりを楽しんでいる一人なので、ホッと?しました。 タバコと酒に縁がなくても、お金と女性には縁が、あったほうがいいですよぉ。縁は、待ってては、だめですよ。 時には、無理やりつなげないとよ~。 ^^ |
Posted by まなび
at 2007年09月27日 21:54

Posted by 幹太郎
at 2007年09月27日 23:46
