2007年09月09日
いい湯だな♪

今日、半年ぶりに家の湯船を使いました。
旅行やスーパー銭湯では、湯船に入るのですが、
家では、シャワーしか使いません。
正確に言うと、家の湯船の存在を忘れていました・・・

あー ビバ ビバ。。。
たまに湯船に浸かるのも、いいですね

あー ビバ ビバ。。。
ツムラの日本の名湯(湯布院)でお肌がつるつるになりました

あー ビバ ビバ。。。
そして、今、のぼせています

あー ビバ ビバ。。。
のぼせて言葉が出てこないので、この辺で・・・

あー ビバ ビバ。。。
あー ビバ ビバ。。。
すみません。。。
Posted by 幹太郎 at 23:58│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
|
ウフフッ^m^ 幹太郎さん、しっかり~! まだのぼせてるのかな(笑 家もシャワーですよ! 最近のアパートは浴槽付いてるみたいだけど・・・ 家は古いから浴槽ないのよ! でも、ぴろは子供用みたいなタライに入って・・・ バスクリン満喫してます^m^ 私も大きな湯船でゆっくりお風呂入りたいなぁ~(*^_^*) |
Posted by ピング
at 2007年09月10日 00:55

|
ピングさん のぼせは、少し落ち着いてきました。。笑 そういえば、僕が小・中学生の頃に住んでいた当時新築のアパートも湯船がなかったですね。。。なので、父親がプラスチックの風呂桶を買ってきて、それを使っていましたよ。。 沖縄では、『シャワーで十分』みたいな感覚があるからですかね・・・ >ぴろは子供用みたいなタライに入って・・・ バスクリン満喫してます^m^ ぴろくんかわいいですね~! |
Posted by 幹太郎 at 2007年09月10日 01:29
Posted by アロマ&ストーンスパ フランジパニ
at 2007年09月10日 23:20

|
アロマ&ストーンスパ フランジパニさん こんばんは。はじめまして。 アロマを湯船に入れるアロマバスというのも、あるのですね! 岩盤浴は友達がとても良いよーと言っていたので、いつか行きたいなと思っていましたよ! 良い情報、ありがとうございます! |
Posted by 幹太郎
at 2007年09月11日 00:01
