てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 日記 › 明日から旧盆ですね。

2007年08月24日

明日から旧盆ですね。

25日・ウンケー(お迎え)

26日・ナカヌヒー(中の日)

27日・ウークイ(お送り)


沖縄はお盆の準備で忙しいのではないでしょうか。

今年は特別な旧盆で祖母の初盆だったのですが、

帰ることができませんでした。。

今、おじさんに電話して代わりにウートートーをお願いしました。


しきたりにうるさくて、ガージューなオバーだったのですが、

自分の事よりも家族の事を一番に想っていたオバーです。

今年は、オジーと伯母さんと叔父さんと一緒なので、

今頃、準備をしながらルンルン気分だと思います。


仏壇に、ただ手を合わせる事に意味はなく、

一家が集まって先祖や家族の事を想い、

仏壇にお供え物をウサギテ、

それを皆でウサンデーする事に本当の意味があるのだろうと思います。

教えられてはないですが、オバーから、そんな事を感じ取りました。


『して、幹太郎、沖縄に帰ってないだろ!』

という声が聞こえてきそうですが、

『想う気持ち』 が大切なのです。。。

そういう事にしておいて下さい。。笑



記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(日記)の記事
うーん。
うーん。(2009-11-20 22:14)

ちょっちゅ。
ちょっちゅ。(2009-10-29 20:11)

しばらくの間
しばらくの間(2009-07-20 16:54)

窮すれば通ず
窮すれば通ず(2009-07-03 01:11)

紫陽花
紫陽花(2009-06-15 22:29)


Posted by 幹太郎 at 23:24│Comments(4)日記
この記事へのコメント

明日から、先祖がいっぱい荷物抱えて行列つくって戻って来るな。
いつか未定だけど、幹太郎のオバーに会いに行ってくるよ。

Posted by 大ちゃんさん at 2007年08月24日 23:34

https://kantaro.ti-da.net/ 大ちゃんさん

ありがとう!
できれば、エイサーもお願いします!

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年08月25日 00:36

27日(月)に幹太郎のオバーん家のいつもの場所でエイサー踊るよ。
オジサン達に伝えてな。
よろしく。
ちなみに、俺は踊らないぞ。
引退したから、交通誘導してる。

Posted by 大ちゃんさん at 2007年08月26日 01:39

https://kantaro.ti-da.net/ 大ちゃんさん

ありがとう!伝えておきます!
特別に復帰して、大ちゃんさんもエイサーを踊ってください。

Posted by 幹太郎幹太郎 at 2007年08月26日 02:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。