てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › 日記 › 生きる事の意味

2006年12月29日

生きる事の意味

皆さん、お久しぶりです。

元気ですか?

沖縄から、千葉に戻ってきました。

いきなりですが、重いタイトルで

行きまっしょい!



今回、沖縄に帰って、

高校時代の同級生が亡くなった事を

友人伝いに聞いた。

彼とは高校時代、友人同士みんなでご飯を食べに行った事を覚えてる。

20歳位の時に偶然、道端で会ったりして、

「久しぶりだね!元気?」

なんて、会話もした。

彼は、公務員で国の治安を守る仕事をしていて、

僕は、すげえ!かっこいいなぁ・・・と思っていた。

その彼が亡くなったというのを聞いて

もちろん、悲しかったし、いろいろと考えさせられる事があった。

冷たい言い方かもしれないけれど、

それも人の運命なのかもしれない。

ただ、僕の心の中で彼は生きている。


僕自身だって、自分なりに未来を考えてるけれど

未来に保証は無い。

不確かな明日なのだ。

だからこそ、

楽しい事も

嬉しい事も

哀しい事も

かっこ悪い事も

率直に味わって

今を生きたいと思う。



記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(日記)の記事
うーん。
うーん。(2009-11-20 22:14)

ちょっちゅ。
ちょっちゅ。(2009-10-29 20:11)

しばらくの間
しばらくの間(2009-07-20 16:54)

窮すれば通ず
窮すれば通ず(2009-07-03 01:11)

紫陽花
紫陽花(2009-06-15 22:29)


Posted by 幹太郎 at 09:07│Comments(2)日記
この記事へのコメント

僕もそう思いました。
毎日を自分に誠実に生きていこうと心に決めました。
いいことも、わるいことも、ほんとはなくて受け取る本人の気持ちしだいなのかな。そしたら、毎日幸せに生きれるようになるかもしれないね。

Posted by 金太郎 at 2007年01月05日 00:24

https://kantaro.ti-da.net/ 金太郎さん

幹太郎もあるけば、鳥の糞が落ちてきた。様に

最悪と思うか
こんな事 滅多ににないから、ラッキーと思うか
その違いです。

Posted by 幹太郎 at 2007年01月06日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。