てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › ご挨拶 › 心ある人

2006年12月04日

心ある人

今日、探していたものを受け取りに往復4時間の旅をしました。

先日のエリック クラプトンのライブの後、
kogotoさん、kogotoさんのお友達、3人で食事も兼ねてお酒を朝方近くまで飲んだのですが、
楽しくて結構ハイペースでアルコールを体内に入れたせいか、
途中から記憶が断片的になっておりまして・・・

情けない話なのですが、
朝方、埼玉の方から自宅のある千葉の方まで電車で帰宅途中、
乗り換え駅の東京駅で財布がない事に気づいて、さぁ大変!

そういう状況の時って、一瞬焦りますけど、
ジタバタしてもしょうがないって、考えられるものなんですね・・・

それで、小銭が多少ズボンのポケットの中に入っていて

僕が真っ先に思ったのが、

『警察に財布を落としましたっていう連絡とJRの駅員さんに同じ連絡をして、万が一でもあればいい。もう、仕方ない。とにかく、この小銭で家に帰って寝よう・・・』

そして、とりあえず、警察に連絡して、家に帰って寝てたら、
朝の10時頃に家の電話が鳴って

『○○警察署ですが、幹太郎さんですか?』


『はい、そうですが・・・』

警察官
『幹太郎さんの財布が落し物で届けられてるんですが?』


『本当ですか?ありがとうございます!今日、ちょっと予定が入ってるんで、明日、取りに伺います』
(実は二日酔いでダウン。。。)


それで、今日取り行ったんですが、世の中、捨てたもんじゃないですね・・・。
中身も何も変わらずに、そのままの状態で財布が僕の手元に戻ってきました。

その拾って頂いた方にお礼がしたくて、警察の方に連絡先を教えてもらおうとしたのですが、

拾って頂いた方が、お礼とかは要らないと言っていたみたいなんですね・・・。泣


拾って頂いた方へ

大変、助かりました。
この恩は僕が違う人に還していきたいと思います。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。

心ある人



記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2009-01-01 11:11)

2歳になりました。
2歳になりました。(2008-11-04 01:24)

あれ?明けました?
あれ?明けました?(2008-01-30 01:18)

1歳になりました。
1歳になりました。(2007-11-01 23:36)


Posted by 幹太郎 at 21:25│Comments(7)ご挨拶
この記事へのコメント

あぁそうだよ。
ちゃんと眼ぇかっぽじって見たら、世の中まだ腐ってねぇよ。
今回親切にされた事と同様に、
周りの人達に親切にして下さい。
何でもいいよ。
家の前のゴミ拾い。
朝の挨拶。
そして、たくさんの人に
【ありがとう】を言って下さい。
結構、気持ちいいじぇ!
by沖縄県・県警地域防犯リーダー

Posted by 大ちゃんさん at 2006年12月05日 01:16

ありがとう。

心がけます。

Posted by 幹太郎 at 2006年12月06日 00:26

俺も山の手線で携帯忘れた次の日,ちゃんと届けられてた。まだまだ信じてもいいんだってほっとしたよ。そんな心優しい人がこれから増えていけばいいねー。

Posted by きんた at 2006年12月06日 02:30

信じるって言う意味合いがわからないけど、そうだね。

Posted by 幹太郎 at 2006年12月06日 20:05

嬉しいよね、こんな事があると世の中捨てたもんじゃないと思っちゃうね!俺も酔っぱらって財布無くしちゃった事があるけど、残念ながら一度も帰ってきたことがありません(悲)

Posted by いは at 2006年12月06日 23:16

嬉しいよね、こんな事があると世の中捨てたもんじゃないと思っちゃうね!俺も酔っぱらって財布無くしちゃった事があるけど、残念ながら一度も帰ってきたことがありません(悲)

Posted by いは at 2006年12月06日 23:17

いはさん

コメントありがとう!
目をあけて、体が動いてる状態で記憶失ってるからね・・・それが厄介だよ。
目つぶって、寝てればいいのに・・・
今度、気をつけますと言いつつ、また、やりそうで自己嫌悪になります。
いはさんも気をつけて下さい!
沖縄帰ったら、記憶無くさない程度に飲みに行きましょう!

Posted by 幹太郎 at 2006年12月06日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。