てぃーだブログ › 幹太郎の名言失言 3.6.5 › お笑い › おくれてきた A-BOY

2006年11月12日

おくれてきた A-BOY

a-boy (エーボーイ)

アキバ系の男性(おたくの男性)のこと。A ボーイ。秋葉原 boy。秋葉 boy。秋葉ボーイ。アキバ-ボーイ。



千葉に来て、休みの日に秋葉原に行くようになった。

東京に住んでいた時、秋葉原に行くのは年に1、2回位だったのに・・・

この2ヶ月で4回も行った。

なぜ行くようになったのか?と言うと

パソコンを持ってなかったから。


安いパソコンがあれば買おうと、電化製品 = 秋葉原

という単純な思いつきからだった。


それで買ったのがこのノートパソコン
おくれてきた A-BOY

5,800円(フレッツ光に加入なしだと25,800円)

中古だが、OSもWindows2000で

スペック的にも問題なく、普通に使える。


一応、IT系?の専門学校を卒業をしたので

基本的な資格は取得しているが

学生時代の就職活動で

そういう関係の事は、

自分に向いてないと思い込み、

それから、最近まで、あまり深入りしないようにしていたが・・・

やってみると

やばい!ワクワク感がある!

ここ3年くらいで、急速にブロードバンドが普及して

5~6年前よりも、確実に面白いコンテンツが増えている

企業のサイトにしても、個人のブログにしても

コンテンツの表現力というか、何と言うか・・・

進化している。

これからまた、どう進化していくのか楽しみだ。

もう既に存在するかもしれないが、

個人的な予想で

個人のブログで画像だけでなく、

動画入りブログが一般的になるような気がする。



で!


これからは、もっと深入りしようと思うので

まずは、a-boy のファッションから真似したいと思います!

秋葉原でa-boyに変わってしまった僕を見ても、

同情とかで

声をかけないで下さい!!




記事一覧】 【画像一覧】 【地図一覧

Google
ウェブ全体から検索 ブログ内をキーワード検索
同じカテゴリー(お笑い)の記事
肉食女と草食男診断
肉食女と草食男診断(2009-05-23 20:54)

いいぜメーン!
いいぜメーン!(2007-10-07 21:32)

落語立川流・落語会
落語立川流・落語会(2007-08-03 23:41)

そんなの関係ねぇ。
そんなの関係ねぇ。(2007-07-06 23:41)


Posted by 幹太郎 at 11:15│Comments(9)お笑い
この記事へのコメント

幹太郎がa-boyなら俺は、
w-boyだ!(若狭ボーイ)
学校終わったら、なんみんビーチ!
夏休みは朝から、なんみんビーチ!
日が沈んだら、松山に登山!
登山で汗かいたら、辻でお風呂に入る!
なんてイイ街なんだ…
でもちゃんと街の治安は守ってるよ。

Posted by 大ちゃんさん at 2006年11月12日 11:29

ハハハ!
うまい!

地元は、いい街だよね
徒歩15分圏内で海も山もハイパー辻銭湯もあるし!?

治安維持、宜しくお願いします!

Posted by 幹太郎 at 2006年11月12日 12:14

ハハハ!
うまい!

地元は、いい街だよね
徒歩15分圏内で海も山もハイパー辻銭湯もあるし!?

治安維持、宜しくお願いします!

Posted by 幹太郎 at 2006年11月12日 13:28

http://ameblo.jp/ssjk1976/entry-10016620253.html まずは、コメントを重複して掲載しないようにするところから始めよう。
それからオレのブログでもあるように動画はブログで動画は既に始まっているよ。
最後は文脈から行くと「声をかけてください」じゃないのか?
それともワザト・・・。

Posted by kogoto at 2006年11月12日 22:03

a-boy・・
私は半分入ってますね。
だから↑の『a』は半角にしておきました(分かりずらっ!)
私もアキバへは数える程しか行っていませんが、ア○メイトなどにはたまに行くし。
ちなみに最近読んでいるのは、秋葉原@DEEPです。

Posted by 本多平八郎忠勝 at 2006年11月13日 00:05

kogotoさん、ご指摘ありがとうございます。

コメント、重複してますね。あえて、直しません。
そういえば、kogotoさんブログで、やんばるの森のターザンが動画で映ってましたね!
それと、「声をかけないで下さい!!」は、迷った末に、ワザト書いたものです。すみません。
今後とも、いろいろ教えて下さい。

Posted by 幹太郎 at 2006年11月13日 00:24

本多平八郎忠勝さん

私、出世は当分なさそうです・・・

Posted by 幹太郎 at 2006年11月14日 07:08

よ〜 元気そ〜だな〜。 なんかおもしろそ〜なの始めたなっ!
毎回拝見させてもらうぜっ! 出来たら毎日更新ヨロシク

Posted by マルボロ at 2006年11月14日 22:26

マルボロさん

コメントありがとうございます。
律儀に、携帯のアドレスをリンクに貼り付けなくてもいいですよ!明日から、知らない人からメールが来たら大変だと思ったので、削除して起きました。
今日は、マルボロにヒントを得てブログを書きたいと思います・・・

Posted by 幹太郎 at 2006年11月14日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。