⑥ブログリスト表示設定

幹太郎

2007年08月30日 00:53

ブログリスト表示設定をクリックするとこのような画面が表示されます。

僕のブログにあるお気に入りBlogs新着の表示設定です。

まずは、こちらを参考に設定してみてください

最大表示件数  30

表示方法:     新着順

エンコード:    UTF-8
タイトル装飾テキスト 文字装飾サンプル
              
              先頭:

              終端:
              
              新着先頭: New★(htmlタグ)

              新着終端:   
新着表示時間:   1日

時間の表示方法: 無し

メイン表示項目:  ブログ名 / 記事タイトル

メイン表示項目の
最大表示文字数:  100


ポップアップ表示項目:  著者名 / 日時&概要  

表示するロゴ:  Ads By SpaceHunter

           Powered By DrecomRSS

          ・ ロゴ画像1  
          
           ロゴ画像2
          

ここで 「特に」 と言えば、文字装飾の部分です。
慣れるまでは、文字装飾サンプルを使って良いと思いますが、
自由に文字装飾のカスタマイズも出来ますよ!

僕の文字装飾は、New★にカスタマイズしています。

カスタマイズの方法ですが、特にHTMLの知識がなくても、
HTMLタグの自動作成をしてくれるサイトがありますよ

タグインデックス・文字の装飾タグ作成ツール 

カラーチャートを参考にしたい時は。
Web Safeカラー 216色


これで表示設定は完了です!

後は、発行タグをコピペするだけですもう一息!


続きは、また今夜にします!

あと。。説明過多になっていませんか。。?         

関連記事