依存

幹太郎

2006年11月15日 01:58

あなたの依存している物事は、何ですか?

僕が今、確実に言えるのが、煙草・酒。他に諸々。

知らないうちに煙草は、僕の日常の中で

「空気で十分でしょ?」

と非喫煙者に当然のように言われそうな程、

無いと落ち着かない物になっている。

人は生まれながらに依存する生き物だが、

どこかでブレーキをかけられず

偏りすぎると、依存症という病的なものになってしまう。

良い例で言えば、イチローの安打依存症。
(ヒットを打つ為に日々研究し、鍛錬を怠らない)

悪い例で言えば、巨人の大物獲り依存症。
(若手の生え抜き選手を育てると言いながらも、他の畑で育った選手を大金で買って、個人の数字だけで勝負しようとする。チームのプロセスなんて、おかまいなし)

良くも悪くも、人も組織も、『依存=偏り』 ができてしまうと、バランスを取ろうとする時ほど大変だ・・・


収入と支出のバランスを大切に。
無理のない依存計画を。


追伸
マルボロさんへ

愛する奥さんと娘さんのためにも、煙草は直ちにやめなさい!
あなたにとっても、僕にとっても
百害あって一利なしですよ。
奥さんに怒られるのは、誰ですか?俺ですか?



関連記事