金木犀の花の薫る候。

幹太郎

2008年10月10日 00:36

最近、僕の家のまわりは、
キンモクセイの香りに包まれています。


(昨年の秋に撮った、家の近くの金木犀の花です。)

キンモクセイの花が香る頃は、
『本格的に秋がやって来ましたよ。』
という自然からの合図でもあります。

そして、僕の経験上ですが、
例年、このキンモクセイの香る時期を境に、
段々と寒くなってきます。

今、世界経済が大荒れの様相を呈していますが、
こうやって花は、
人間様の作り上げた幻想に一喜一憂されることもなく、
毎年、決まったサイクルで花を咲かせて、
人のこころに彩りを与えてくれるんですね。。。

僕、何を言っているのか。。。笑

すみません。。。笑
キンモクセイの話に戻します。

それでですね。
キンモクセイの香りがして来たことだし、
冬支度でもしようかと、
押入れにある、
この約半年前まで着ていた
秋冬用の洋服を引っ張り出して、
着けてみたのですが。。。

『あれ?半年前、俺、こんなに痩せてたっけかな?』と
考え込んでしまうくらい、
普通に着ることができた洋服が・・・
約6ヶ月たった今。。。
見事に(笑) ピッチピチになってました!!!
どうしましょうかに~。笑

時は無常。
いろんな意味で、現実は厳しい。。。


▼関連記事
2007年10月10日
キンモクセイ

関連記事